スキャル振り返り

昨日のスキャルの振り返り。

5分足だと黄色丸のあたり。下降から上昇に転じた感じなので買いで狙うことに。

ドル円M5



最初の青丸が上昇トレンドで押し目買いで勝てた。
白丸の崩れていく過程で利益を全部吐き出す。

黄色でいつものバーコードストップ狩りアルゴ発動と判断して上がったら売る、下がったら買うでコツコツ。ほんとに少しだけ利益が出せた。

最後の青丸で陽線が大きくなってきたので押し目買いで利益を積み上げて終了。

ドル円M1

1ショット1キルではなく、ロットを5分割にしてエントリーして、1pips逆行で損切り。
下げ止まったら入り直して、バーコードぽければ単発で利確。

買いが強いと思えば増し玉して跳ねれば利確。

ズルズルと下がっているのに切らずにナンピン、

バーコード相場なのに熱くなって順張りの2通りが破滅の王道。

トレンドかバーコードか見極めて、対応するのと、逆行は1pipsで切って思い通りの方向に利が乗ったら逆に乗せる。

トレンドが出てれば下で買えばすぐに取り返せる。

レンジでも下で買えばより有利なのは間違いない。

切らないのが一番やばい(*´ω`*)