今週もまたマイナスなおじさん、さやさやです。
-700pips位くらいました。今月もマイナスになりそうな予感です。
ゴールドで1000pipsもうちょいで利確なんだけど、それ次第ですね。
やってみてわかったのですが、ドル円とゴールドのpipsの基準が違うので分けて表記したほうが自分の成績を掴みやすいかもしれないですね。
とりあえず今月のドル円の損益がマイナス357pips、ゴールドがプラス382pipsです。
ドル円が無限レンジ地獄なのでスイング的には厳しいけど、ドローダウン期と見ればそう悪くないと思います。
スイングはEA化しちゃったのでほぼ放置です。楽でいいのですが、お金が減るのも増えるのものんびりなので、それが良いとも言えるけど、退屈とも言えますね。
スキャルもぼちぼち再開しているのですが、仕事が忙しいのでチャートを見る時間がそうそう取れません。1日に2時間位、NYのスタート前後に見るくらいです。
チャートが自分にとって良い感じの時しかトレードしないので、トレード出来ない日の方が多いです。
スキャルって自分の手法のマッチした相場以外でいかにトレードしないかが重要で、余計な所で手を出すと無限損切り地獄であっという間に30pipsとか負けちゃいます。
自分の得意なところだけやってれば+30pipsくらいはいけるんだけど、相場を選ばないでやっていると良くてもトントン。大体は疲労でジリジリと負けていきます。
トレード機会の少なさを今はどう解決するかなのですが、EA化には失敗しています。MT4かMT5を使えるスプの狭い口座って楽天しか見つからなくて、それでも0.5pipsだったと思います。それに滑りまくるので環境的に無理でした。
手法を一から考えないと短期トレードEAは作れないという結論に至って、スイングEAを作ったのですが、スイングは先程書いた通りでのんびりです。
さぁ、どうしましょ。
それではまた(*´ω`*)
仕事ってマジでだるいっす。