先日、高校の同級生と話をしました。
高校で3年間同じクラスで、最初は殴り合いの喧嘩寸前の険悪な仲だったのですが、多分同族嫌悪だったんですね。気がついたら仲良くなっていました。一緒にナンパをしたりした、いわゆる悪友です。
その彼は今では地元で親から引き継いだ花屋をやっています。彼の花屋と僕の元カノのさっちゃんの実家は近所です。
彼が僕に言いました。
「そういえばさっちゃんと付き合ってたよね。さっちゃん結婚して子供がいるらしいよ。うちの店にお兄さんが年に数回花を買いに来るんだけど、そんな話をしてた」
なんかそれを聞いたら、激しい衝動に見舞われました。
その直後に書いたブログがコレです。
さっちゃん、ありがとう――あの日の後悔と感謝 - さやさやの為替地図~為替の神様から5億円強奪する物語~
ブログでやばい前妻とか恵とか、過去の恋人がでてくるのですが、微妙にフェイクを入れています。起こったことは事実なのですが、時系列をちょっといじって登場人物本人が読んでも「あれこれは私?でもちょっと違うか?」と感じるようにちょと混ざってます。
僕が真剣に交際した女性は、
恵
さっちゃん
森
前妻
嫁タソ
の順になります。
被ってた時期はマジでありません。ブログを見ると時系列で混ざってますがフェイクです。
さくらんぼシリーズに出てくる恵は前半と終わりは恵ですが、中盤はさっちゃんがモデルだったりします。コレは小説版なので大きくいじってます。
枝の先のさくらんぼ - さやさやの為替地図~為替の神様から5億円強奪する物語~
クズシリーズも前妻とさっちゃんが混ざってたりもします。
例えば麻里子が僕の服を着ているのを見て泣いたのはさっちゃんです。
クズ勝負パート1 - さやさやの為替地図~為替の神様から5億円強奪する物語~
ほんとに重なってはなかったですが、恵と別れてさっちゃんと付き合って別れて前妻と付き合って別れて、またさっちゃんとヨリが戻って別れて、前妻と付き合って別れて森と付き合ってまた前妻とヨリが戻るということはありました。ほんとめちゃくちゃですね。でもマジで二股とかはないです(*´ω`*)
ちなみに恵とさっちゃんと前妻は面識がありません。
森と前妻は何回か会って前妻は森のことを上の下と言い放ちました。
自分は上の上らしいです。
話を戻しますと、今回は友人の口からさっちゃんの現在を聞いてしまい、お礼を言いたいという衝動にかられてしまいました。
ブログの中でありがとうと書いたのですが、それでは気がすまず、手紙を書こうか悩んでいます。
今はどこに住んでるのかわからないのですが実家にはお兄さんが住んでいるらしいので実家あてに書こうかと思っています。
文面はこんな感じで考えています。
40代に入り、少しずつ昔のことを思い出す時間が増えました。
若い頃は目の前のことに夢中で、先のことばかり考えていたけれど、
ふと振り返ると、あの頃お世話になった人たちの顔が自然に浮かんできます。
あの時は、言えなかったことも、伝えきれなかったこともたくさんあった気がします。
それでも、楽しい時間や大切な思い出があったのは事実です。
今さら…とは思いつつ、
この年齢になって、一度きちんと感謝を伝えておきたくなりました。
そんな気持ちから、昔ご縁のあった方に、静かに手紙を書いています。
突然手紙が届いて驚かせてしまったかもしれません。
もちろん、何かをお願いしたいわけではありません。
けれどもし、少しでも懐かしく感じていただける部分があれば、
短くでも近況などを聞かせていただけたら素直に嬉しく思います。
もちろん無理にとは思っていません。
ただ、ふとした縁の再確認のような気持ちで、こうして文章を書いています。
お見合いをするからと別れを切り出したさっちゃんに子供がいて、多分幸せになっているのだから、関わらないのが正解だと思ってはいます。
でも、感謝を伝えたい強い気持ちと、どんな人生だったのか聞きたいという気持ちもあります。恋愛感情はないです。ただ、失われた過去への執着みたいなものはあるのかもしれません。
これが別れてすぐで復縁を求めるものだったらストーカー的に警戒されるかもしれませんが、15年くらい経過して、おとなになった今なら許されるのではないかと思ったりもします。
手紙の文面は元カレ感を排除して、旦那さんが読んでもギリセーフな感じで書いているつもりです。
でも、さっちゃんは僕の名前だけで動揺すると思います。
それが、キモいかうざいか、懐かしいかはわかりませんが、少なからずさっちゃんに何かしらの影響を与えてしまうと思います。
もしかしたら旦那に僕のことをめちゃくちゃ悪く言って、旦那も僕の名前を記憶している可能性もゼロではないと思います。
手紙なんて送らないほうがいいんだけど、なんか後悔しそうな気がしてモジモジしてます。嫁タソに話したら流石にこれは怒られる気がします。なので、あかんことをやろうとしている意識もあります。
だから合理的に考えればもう忘れろとしか言いようがないんですが、感情っておかしなもので、なんだか騒ぐんですよね。
女の人って、こういうのをどう受け取るんでしょうか。
15年ぶりの元カレからの手紙。
もし僕が昔の恋人、恵や森に15年ぶりにあのときはありがとうとか書かれた手紙をもらったら嬉しいと感じると思うけど、前妻だったら罵倒しながら燃やします。
僕は結婚を渋ったというか、結婚よりも自分の目標を優先したし、別れ際なんて冷めきって興味もなかったくせに、今になって懐かしくなるなんてマジでクズなんですかね。
女性のアドバイスがほしいです。