■ 基本構造
-
通貨ペア: EUR/GBP
-
売り方向メインのナンピン+両建て型グリッド
-
ロングは50pips利確専用の保険要員
-
ショートは損切りせず保有継続(要ロット管理)
-
全体の合計が+50pips以上になったら全ポジションを決済
■ エントリーロジック
-
現在値の直上(.00または.50)にショート指値を設定
-
ショートが約定したら、その上50pipsにショート+ロングの指値を追加
-
ロングはヒット後、+50pipsで利確(固定)
└ もし下落した場合は、同時保有ショートと相殺(スプレッドのみの損失)
■ ナンピン設計
-
ショートが2個以上になった場合、次のショート+ロングは指定ナンピン幅(例:100pips)で設定
-
ナンピン幅は任意に設定可能
-
ロングは必ず+50pipsで利確し、残らない
■ 利確ロジック
-
全ポジション(ショート・ロング)の含み益合計が+50pips以上になった時点で一括決済
■ その他条件
-
週末ポジション持ち越し:OK
-
スワップ:ショートスワップを得る設計
-
ロット:初期ロット+増加ロジックを今後追加可能
-
最大ポジション数:設定で制限可能
設定例(口座10万円の場合)
-
初期ロット:0.01
-
ナンピン幅:100pips
-
ナンピン段数:最大5段まで
-
倍率:1.5(推奨)
-
許容含み損:15,000円〜20,000円
-
目標利確:+50pips時に1,500円前後の利益(複数ポジション合計)
-