今週のエントリーは4回。結果は2勝2敗でRR1、完全なるドロー。 過去のトレードを分析して、少しずつ前進している感覚はあるので、まあ自己満足としては悪くない。
(*´ω`*)
今週は仕事を適当にこなしつつ、デイトレ気味のトレードに挑戦。 15分足でエントリーして50pipsを狙うルールでやってみたら、それなりにルール通りできた。でも、圧倒的に向いてない。
実はボク、デイトレが苦手で「待つ」ことができない。 1分足のスキャルなら、チャートがガチャガチャ動くので待ち時間が少なく集中できるけど、めちゃくちゃ疲れる。 15分足だと退屈になって、他のことを始めてしまい、気づいたらチャートを見逃している。
結局、どっちもダメ。
でも、もしマジでFXで稼がなかったら嫁タソや家族がいなくなるという状況なら、仕方なくスキャルをやると思う。 仕事以上に疲れるけど、それしか道がないならやるしかない。
デイトレは圧倒的に向いてないし、スキャルもやりたくない。 じゃあどうするか?
スイングで稼げるなら、その方が人生は楽しい。
スイングトレードの最大のメリットは、自動化しやすいこと。 スキャルピングEAも作ろうとしたことがあるけど、バックテストでは利益が出ても、実際の運用では全然ダメだった。 楽天の口座を使ったけど、滑りまくって利益が削られる。 小さな利益を積み重ねるのは、EAでは難しいのかもしれない。
一方で、スイングならEA化しなくても裁量でやれるし、仮にEAにするにしても難易度は低い。
実は今週デイトレしていたのは、新しいトレードアイデアが浮かんだから。 手動で試してみたけど、やっぱり無理だった。 集中力が続かないし、良いタイミングを見逃すし、そもそも興味を失う。
結論:このアイデアをやるなら自動化しかない。
ボクの考えでは、このアイデアは実行できれば勝てる。 バックテストはまだしてないけど、実体験から行ける気がする。
【アイデアの概要】 スキャルで逆張りして、1pipsで利確を繰り返す。 損切りはしない。
これなら大体は利確できる。 たとえ-20pipsくらいになっても、ナンピンすれば戻ってくる可能性は高い。 東京時間では無双できることが多い。
でも、ロンドンやNY時間でこれをやると、 「一度も1pipsも利が乗らずに、そのまま爆死」 ということが頻繁に起こる。
10回に1回は50pips持っていかれ、無限ナンピンで維持率がヤバくなり、 結局叫びながら損切り→マウス投げる→翌日戻ってる(*´ω`*)
なので、次から50pips逝かれても大丈夫なようにナンピン幅を広くする。
今度は戻ってこない→チャートを閉じて酒を飲む→翌日口座が飛んでる(*´ω`*)ちーん。
これ、負けトレーダーの日常。
じゃあ、これを逆にやれば?
自動化前提なのでEA化の難しいスキャルではなく、スイングのスケール感でこのアイデアを活かしちゃう。 具体的には、
・4時間足のトレンド方向にエントリー ・10pipsで損切り(※ここが重要) ・利確はせずにポジションを増す ・残ったポジの利益が証拠金の20%になったら全利確
これ、手動でやるのはマジでキツい。 損切りの連続で利確しないなんて、人間の本能に逆らいすぎて気が狂いそうになる。
例えるなら、いや、例えようと思ったけど美熟女ファンを失いそうなのでやめておきます。まぁ、そういう事です(*´ω`*)
うまくいくかはバックテストをしてみないとわからない。
けど、人生は長い。 理想があるなら、じっくり時間をかけて実現を目指す。 もし実現できなくても、その過程が人生そのもの。
実現したら、次は何をしよう?
行動自体がボクの人生。
ではまた(*´ω`*)