こんにちは、さやさやです。今回は、最近のトレード結果と今後の戦略についてお話しします。
1. ドル円ロングポジションの損切り報告
先日、ドル円の4時間足チャートでロングポジションを保有していましたが、残念ながら損切りとなりました。以下がその時のチャートです。
2. 戻り売り戦略の検討と課題
損切り後、戻りを待って売りを入れる計画でしたが、戻りが浅く、そのまま価格が下落してしまいました。今週も引き続き、適切な戻りを待つ日々が続きそうです。
3. トレードスタイルの模索:スキャルピング、デイトレード、スイングの比較
スキャルピングではトレード疲れが大きく、スイングトレードでは手間がかからない反面、時間を持て余してしまいます。デイトレードは頻繁にチャートを確認する必要があり、結局忘れてしまうことも。自分に最適なトレードスタイルを模索中です。
4. 今後のライフスタイルとトレード計画
数年前から会社を誰かに任せ、自分は個人で仕事をしようと計画していましたが、来春には実現しそうです。那須に完全移住し、観光施設の集客を手掛けつつトレードを行う予定です。夏の間は仕事をせず、猪苗代湖や那須高原、茨城、福島の海で黒ビキニタトゥーの妻と遊ぶ計画も。このライフスタイルにはスイングトレードが適しているかもしれません。
しかし、夏以外はやることがないため、現在は暇を持て余しています。そこで、指値を活用したデイトレード的な手法も検討中です。4時間足のトレンド方向に順張りで指値を設定するイメージですが、大きなロットを張るのは難しいため、コツコツと取り組んでいく予定です。
5. まとめ:次週への展望
以上、最近のトレード報告と今後の計画についてお伝えしました。皆さんも良い日曜日をお過ごしください(*´ω`*)