あんまりトレードしてないおじさん、さやさやです。
先週は一回だけエントリー。
やる気がないわけじゃないんだけど、生活のリズムが変化して、そのリズムに合わせたトレードが出来ないというか、トレードが生活のリズムに組み込まれていないという感じかも。
以前のスキャルピングしてたときは朝チャートを見て流れを確認するのは一緒なんだけど9時前からチャートに張り付いて昼前まで何回もエントリーして、動かなくなったら仕事をして、仕事が終わればロンドン時間にトレードするみたいな感じだったけど、今は9時前後はチャート見てられないし、日中は見れるんだけどスキャルじゃなくて4時間足メインだから4時間に一回見ればいいかなんてヨウツベ見てるとトレードするのを忘れちゃう。
こうやって書くと怠慢にしか見えないんだけど、けっこう真剣に考えてはいて、トレードって引いた視線も大事だと思うので距離を取ろうとすると離れすぎちゃって、もう少し近くになんて思うと1分足でスキャル始めちゃったりして、距離感がよくわからなくなってしまっています。
なので大きな流れを見て売買方向は裁量で判断してエントリーだけはEAにしようとか思ったのですが、なかなか気が逸れちゃってMQL4やろっかなという気になかなかならないので、これが一番大きな問題かも。
トレードは車の運転とか作業と似たようなところがあって、続けてないと感覚が鈍るみたいなところがあるので自分にとって適正ロットで入るべきところは入らないとダメだよな~って思ってます。
今週こそしっかりトレードします(*´ω`*)
エントリーは4時間足で一回のみ。
頑張りましょ(*´ω`*)